阿波西高校の屋外トイレの建て方でした。
120角の柱を抱き合わせて、梁を1間半(約3m)飛ばしました。
徳島で震災があった時、沿岸部に木材工場が集中しており、県産材で仮設住宅をつくれないおそれがあります。それなら、120角の柱を備蓄しておいてなんとかしようというのが、徳島の建築界の一つのテーマになっています。
3m飛ばせられれば4畳半の部屋がつくれます。現場で大工が加工でき、すぐに工事できる技術を、構造設計のwoodACさんと一緒に考え、ようやく日の目をみました。
03-おしごと日記 多田豊(プリズム建築士)
阿波西高校の屋外トイレの建て方でした。
120角の柱を抱き合わせて、梁を1間半(約3m)飛ばしました。
徳島で震災があった時、沿岸部に木材工場が集中しており、県産材で仮設住宅をつくれないおそれがあります。それなら、120角の柱を備蓄しておいてなんとかしようというのが、徳島の建築界の一つのテーマになっています。
3m飛ばせられれば4畳半の部屋がつくれます。現場で大工が加工でき、すぐに工事できる技術を、構造設計のwoodACさんと一緒に考え、ようやく日の目をみました。