外部木部へのクリアー塗料(長寿剤)の効果

13062141_10205211570722369_7192866139842840556_n

今日は梅雨を前にこれまでの古民家改修工事のアフターに伺いました。

一件目は、築150年の古民家の改修。こいのぼりが本当によく合う住宅です。

12115800_10205211570042352_638745771440536681_n

 

二件目は外部に木材を使用したため、長寿剤というクリアーの外部塗料を塗ったのですが、一年経っても経年劣化が少なかったです。

13076952_10205211570202356_9108538753199483799_n

 

13062141_10205211570722369_7192866139842840556_n

これまでクリアーの外部塗料というのはなく、どうしても少しオレンジがかった着色があったので、これは文化財になるような建築物の修理に使えるのではないかと期待を強くしました。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ABOUTこの記事をかいた人

徳島県上板町にて、コミュニティ建築家としてがんばっています。 会社:プリズム建築設計室 資格:一級建築士、博士(工学)、土地区画整理士